はじめての遺贈寄付

  • 終了しました
  • 相続人はいるけれど、何年も会っていない縁遠い相続人よりも、身近でお世話になっている人に遺贈したい、相続させたい相続人がいないといったお声がよく聞かれるようになりました。相続以外の選択肢の一つとして「遺贈寄付」についてご提案させていただきます。はじめて遺贈寄付というワードを聞く方にもわかりやすいような基本的な内容をご紹介させていただきます。

    講師

    本所夕霞
    司法書士事務所霞
    司法書士
    本所夕霞
    大学卒業後、大阪にてプロの競技ダンサー兼社交ダンス講師として7年間活動。その後身内の相続をきっかけに司法書士業界へ転身。横須賀、都内にて司法書士法人勤務を経る。年間200件以上の相続登記を申請する他、様々な登記業務、建物明渡の裁判業務を経験。2023年都内にて相続を専門とした司法書士事務所を開業。
      • 開催日時
      • 2023年12月25日 (月) 11:30  -  12:30

      • 申し込み締め切り
      • 申し込み受付は終了しました

      • 参加費
      • 無料
      • 定員
      • 15名
      • 申し込み方法
      • 申し込み受付は終了しました
      • 注意事項
        • 新型コロナウイルスの感染状況により、内容を変更する場合がございます。変更する場合はホームページにてお知らせいたします。
        • 当日はご自宅で体温測定のご協力を必ずお願いいたします。熱がある場合、体調に異変を感じる場合は参加をお控えいただいております。お電話かメールでご連絡ください。また、会場入り口での手の消毒、マスクの着用を必須といたします。マスクの着用がない場合は参加をお断りいたしますので、ご了承ください。
        • 会場ではお客さま同士の密接を防ぐため、間隔を開けて座席をご用意します。
      • キャンセルについて
      • 遅れてのご参加・キャンセルの際は、セミナー開始の1時間前までにお電話(0120-948-644)かLINEトークでご連絡をお願いします。無断でのご欠席が続いた場合、その後のセミナー予約を承れなくなることがございます。あらかじめご了承ください。

    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    目次