「暑い夏だからこそ考える新しいお墓参りのカタチ」~最近のお墓事情 手軽にお参り出来る納骨堂の事~

  • 終了しました
  • 近年猛暑になりつつある日本の夏、お墓参りの仕方なども現代に応じて変わりつつあります。これから旧盆・秋のお彼岸を控え、改めて見直されてきた室内墓(納骨堂)を解り易く実際室内を見て頂き、自身の経験を交えながらお墓事情など掘り下げてお話させて頂きたいと思います。「墓じまい」の御相談も併せて行います。

    講師

    伊藤成人
    株式会社武蔵野御廟
    伊藤成人
    東京都台東区・東京都文京区にある室内墓所(自動搬送式納骨堂)の販売代行をしている会社の渉外・提携・イベント企画を担当。「お墓」との関わり方など自身のさまざまな体験を基に「御客様の立場」を常に考え、業務に従事している。
      • 開催日時
      • 2024年7月26日 (金) 13:00  -  16:00

      • 申し込み締め切り
      • 申し込み受付は終了しました

      • 参加費
      • 無料
      • 定員
      • 10名
      • 申し込み方法
      • 申し込み受付は終了しました
      • 注意事項
        • セミナーの内容は、都合により変更する場合がございます。変更する場合はホームページにてお知らせいたします。
        • 感染症予防のため、当日はご自宅で体温測定のご協力を必ずお願いいたします。熱がある場合、体調に異変を感じる場合は参加をお控えいただいております。お電話かメールでご連絡ください。また、会場入り口での手の消毒をお願いいたします。
        • 会場ではお客さま同士の密接を防ぐため、間隔を開けて座席をご用意します。
      • キャンセルについて
      • 遅れてのご参加・キャンセルの際は、セミナー開始の1時間前までにお電話(0120-948-644)かLINEトークでご連絡をお願いします。無断でのご欠席が続いた場合、その後のセミナー予約を承れなくなることがございます。あらかじめご了承ください。

    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    目次