知っておきたい最新のお墓事情~墓じまいと子供に迷惑をかけないお墓選び~

終了しました

田舎にあるお墓はどうすればいいの?

子供たちに負担をかけないお墓はあるの?

最近人気の樹木葬とは?

そもそもお墓はどうして必要なの?

今さら聞けないお墓のことやお墓の本当の意味など、皆さまの疑問にお答えいたします。

2023年1月に新春福引抽選会を実施!12月に抽選券を集めて豪華景品を当てよう
12月に無料セミナーに参加すると福引券がもらえる!【新春福引キャンペーン】

1/7(土)までに店舗にご来店いただき、LINE友だち登録などの条件を満たしてくださった方に、「福引券」をお配りしています。福引券は、お一人で複数枚GETできます。券1枚につき1回福引にチャレンジでき、賞品はその場で当たります!終活のお悩みを解決しながら、豪華景品がもらえるチャンスです。詳しくは上記の画像か、こちらをクリック!

講師

井上城治
證大寺
住職
井上城治
證大寺二十世住職を拝命している井上城治と申します。
城治という名前は外国人のようだと言われることもありますが、「法城を厳護して法門を開闡す」と記されているのが由来です。
「厳護」とはしっかりお護りすること、「法城」とはお寺のことを指しています。 お寺をリクリエーションの場所でなく、住職家族の家でもなく、法の城としてしっかり護れという願いが掛けられているのだと思います。 それはお寺とは、仏法の教えを社会に公開するための場であることを忘れないようにという父の願いでもあるように受け止めています。
また私の名前は、法名では釋浄慈と申します。これも父がつけてくれた名前で、親鸞聖人の言葉を集めた『歎異抄』第4条に「浄土の慈悲」とあるのが由来です。意味は、フラフラせずにただ念仏して往生の一道を歩めという父からの励ましが込められています。
父は末期癌で亡くなる前に「自力作善、愚父の唯一心の救いは、仏子浄慈との出遇いだ」と記した色紙を残しました。仏子とは仏弟子です。仏弟子とは仏に学ぶ生徒です。 父に呼びかけられる仏子として生涯聞法の歩みを進めて参ります。 どうぞ宜しくお願い致します。
    • 開催日時
    • 2022年12月20日(火)11:30 - 12:30

    • 申し込み締め切り
    • 申し込み受付は終了しました

    • 参加費
    • 無料
    • 定員
    • 20名
    • 申し込み方法
    • 申し込み受付は終了しました
    • 注意事項
      • 新型コロナウイルスの感染状況により、内容を変更する場合がございます。変更する場合はホームページにてお知らせいたします。
      • 当日はご自宅で体温測定のご協力を必ずお願いいたします。熱がある場合、体調に異変を感じる場合は参加をお控えいただいております。お電話かメールでご連絡ください。また、会場入り口での手の消毒、マスクの着用を必須といたします。マスクの着用がない場合は参加をお断りいたしますので、ご了承ください。
      • 会場ではお客さま同士の密接を防ぐため、間隔を開けて座席をご用意します。
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
セミナーのご予約はこちら
電話で予約
LINEで予約
目次
閉じる