はじめての俳句教室~いつでもどこでも詠める、俳句で人生を楽しく~

  • 終了しました
  • はじめての俳句教室~いつでもどこでも詠める、俳句で人生を楽しく~

    いつでもどこでも手軽に詠める俳句。その時の自分を素直に表したり、大切な家族に日頃の感謝の気持ちを伝えたり、ありのままの気持ちを表すことができたら、きっと人生、もっと楽しく、豊かになるはず。

    今回は句集『大花野』の作者、小山正見先生をお招きしての俳句教室です。俳句が初めてという方もぜひ、一緒に俳句を作ってみませんか?

    講師

    小山正見
    日本学校俳句研究会代表
    現代俳句協会会員
    小山正見
    1948年、神奈川県川崎市生れ。元東京都公立学校教員。江東区の小学校長だった50代から小学生への俳句教育の普及に努め、退職後も江東区教育委員会に所属し、多くの小中学校で俳句教育を推進。2012年、日本学校俳句研究会を設立。2022年、妻が認知症になってからの日々を詠んだ句集『大花野』(朔出版)を上梓する。
      • 開催日時
      • 2022年11月7日 (月) 14:00  -  15:00

      • 申し込み締め切り
      • 申し込み受付は終了しました

      • 参加費
      • 無料
      • 定員
      • 20名
      • 申し込み方法
      • 申し込み受付は終了しました
    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    目次