払いすぎてない?税金・医療費・介護サービス費……公的支出の適正化で賢く節約

  • 終了しました
  • 払いすぎてない?税金・医療費・介護サービス費……公的支出の適正化で賢く節約

    税金、社会保険料、医療費、介護サービス費、保育料などの公的制度は身近な存在ですが、よくわからずに損をしていることはたくさんあります。払い過ぎがないかどうか、このセミナーで確認してみませんか?

    講師

    藪内祐子
    一般社団法人日本ライフマイスター協会
    理事
    藪内祐子
    元行政職員。年金・健康保険・税金と8年間の経験を重ね、介護保険に関しては10年の相談支援を行う。
    退職後に設立した合同会社AYUMIサポートにて、公的支出の適正化「賢約サポート事業」を創設する。
    一般社団法人日本ライフマイスター協会理事を兼任。
    多くの企業での講演やセミナーを通じ、「介護離職ゼロ」の実現や「公的支出の適正化」による従業員の可処分所得を上げるという福利厚生に貢献する。
    大阪府グループホーム外部評価委員として、利用者目線での施設運営へのアドバイスを行う。
    著書に『元行政職員が語る 介護 知っておきたいお金のこと』がある。
      • 開催日時
      • 2023年5月26日 (金) 14:00  -  15:00

      • 申し込み締め切り
      • 申し込み受付は終了しました

      • 参加費
      • 無料
      • 定員
      • 15名
      • 申し込み方法
      • 申し込み受付は終了しました
      • キャンセルについて
      • 遅れてのご参加・キャンセルの際は、セミナー開始の1時間前までにお電話(0120-948-644)かLINEトークでご連絡をお願いします。無断でのご欠席が続いた場合、その後のセミナー予約を承れなくなることがございます。あらかじめご了承ください。

    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    目次