物価高を乗り切ろう!2022最新版!住宅ローンと生命保険の見直し術

  • 終了しました
  • 物価高を乗り切ろう!2022最新版!住宅ローンと生命保険の見直し術

    2022年になり急激な円安と物価高により私たちの家計は苦しめられています。  

    とは言え、日銀の金融緩和とアメリカの利上げは方針は変わらないためこの状況はしばらく続くことが予想されています。  

    政府は低所得者へは現金給付をしたり、ガソリンへは補助金を出したりしていますが、中間層は「どう乗り切ったらよいのかわからない」のが現実ではないでしょうか。

    まず出来ることは住宅ローンや生命保険等の家計・固定費の見直しです。  

    今回は日々家計の見直し相談にのるFPが2022最新版!見直し術を皆様へお伝えします。  

    すぐに実践して円安・物価高を乗り切ろう!

    講師

    三保秀人
    株式会社バリュー・エージェント
    ファイナンシャルプランナー
    三保秀人
    1982年生まれ、埼玉県狭山市出身。
    新卒で不動産会社に勤務後、総合保険代理店を経て2021年より総合金融代理店であるバリュー・エージェント所属。
    FP、宅建士、住宅ローンアドバイザー等複数の資格を元にトータル的な家計・お金の相談を受けている。
    業界歴13年、総相談件数は2,000組を超える。
      • 開催日時
      • 2022年11月21日 (月) 14:00  -  15:00

      • 申し込み締め切り
      • 申し込み受付は終了しました

      • 参加費
      • 無料
      • 定員
      • 20名
      • 申し込み方法
      • 申し込み受付は終了しました
    この記事をシェアする
    • URLをコピーしました!
    目次