【お家で作れる精進料理】焼きおにぎりのきのこ餡かけ。寒い季節、朝ごはんにも夜食にも合う!

寒くなってきましたね。

朝晩冷えますね。

太陽も6時を回って昇るようになってきて、冬が来たって感じですね。

そんな寒い朝に、起きて来たパパに、胃に優しくて暖かくておいしい、そんな簡単精進料理をご紹介いたします。

今回は、焼きおにぎりです。

ただの 焼きおにぎりではございません。中華にも洋風にも化けてしまいますが、まずは味変前の和風でご紹介しましょう。

目次

美味しいしめじを中心に、きのこたくさんの和風焼きおにぎりの作り方

10月にきのこをたくさん紹介しましたね。秋って松茸を王様として、たくさんのきのこがあります。

田舎では「きのこ狩り」なんてありますよ。

きのこ鍋やきのこ汁。きのこ炒めも、調理の仕方で精進料理になります。

さて、この辺で少しずつ本題に!

「香り松茸 味しめじ」

最近、本しめじなんて商品も出てますが、美味しいしめじを中心に作っていきます。何にでも使えるきのこ類は有り難い存在です。

それでは、調理方法に参ります。

材料2人分(2人分くらいの分量で記載いたしますが、今回も妻が1人で食べました)

  • おにぎり    2個(我が家は雑穀米です)
  • 椎茸      1個
  • しめじ     少々
  • なめこ     半パック
  • 季節のきのこ(今回はヒラタケ) 少々
  • 昆布出汁    100ml
  • 醤油      少々

準備するもの

  • フライパン
  • 小鍋

それでは、フライパンと小鍋を準備して、レッツ!クッキング!

作り方

  1. きのこはすべて石づきを取り食べやすい大きさに切る
  2. 鍋に出汁100mlを入れ、きのこ類を加えて煮る
  3. フライパンでおにぎりを両面焼く。おにぎりは薄めの方が食べやすいし、早く焼けるので時短になる
  4. 焼きおにぎりを器に盛りつけ、熱々のきのこスープをかける。なめこを入れることで自然なとろみがつく(片栗粉不要)
  5. 完成!

①の時、しめじは、土のついた所を指でなぞるだけでOK。包丁で切りません(この部分が栄養があります)。

お好みでオリーブオイルをかけると洋風に!また、オイスターソースを加えると中華風になりますが、精進ではないです。

味変も楽しいかも (^^♪

写真で見るとこんな感じ

①きのこはすべて石づきを取り食べやすい大きさに切る
②鍋に出汁100mlを入れ、きのこ類を加えて煮る
醤油少々加える。なめこを入れることで自然なとろみがつくので、片栗粉は不要
③フライパンでおにぎりを両面焼く
おにぎりは薄めの方が食べやすいし、早く焼けるので時短に
⑤完成!オリーブオイルで洋風に、オイスターソースで中華風に味変をお楽しみください(オイスターソースを使った場合、精進ではないです)

調理で一番大切なことは?

今回は、朝ご飯を想定して記事を書きましたが、受験生の親御さん、受験勉強に頑張ってる子供の夜食にも最適です。消化に良いし、熱くてほっこりする。そんなに重たくないので胃にも優しい。

調理する人が大切なのは、美味しいのは当たり前。1番は食べる人のことを考えて調理することですよ。夜食にすき焼きなんかしないでしょう?

相手を思いやる気持ちこそ「仏様」です。時には「鬼」や「仏」なる親ですが。

おに(鬼の心を)ぎり(斬り)きのこ(良き気を)餡(運ぶ)かけ

親=「木の上に立って見る」と書きますが、見方によって「木の上に立って見ているだけ」とも言います。

ぜひ、台所より家族を見守る素敵な人になってください。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次