橋本大二郎さん(元高知県知事、元キャスター)をゲストに迎え、老後資金対策や遺贈寄付による遺産の活かし方について、楽しく学べるイベントです。ファイナンシャルプランナー、不動産の専門家、相続に詳しい税理士、弁護士等のミニセミナーのほか、社会貢献団体の活動内容報告など、盛りだくさんの内容です。橋本大二郎さんの終活についてのインタビューも予定しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第一部 「相続・終活・心豊かなシニアライフを考える」
不動産・相続対策・マネープランの専門家がそれぞれの視点から相続・終活のポイントをお伝えします。
ナビゲーターの橋本大二郎さんと一緒に楽しく学びましょう!
各専門家の展示ブースでは、アンケートに答えて素敵なプレゼントも!
第二部 「遺贈寄付という遺産の活かし方」
橋本さんのインタビュー、遺贈寄付について徹底解説いたします!
イベント概要
烏山区民会館
日時:2025年12月22日(月)12時30分開場、13時開演(16時終了予定)
会場:烏山区民会館 (東京都世田谷区南烏山6-2-19)
※京王線千歳烏山駅 北口徒歩1分
定員:80人(要事前予約)
参加費:無料
出演者紹介
橋本大二郎
慶応義塾大学卒業後、NHKに入局。主に社会部畑を歩き、「ニュースTODAY」の社会部門のキャスターとして活躍。1991年に高知県知事選挙に出馬、当選。在任16年間でさまざまな改革を手掛ける。2014年4月から約4年半にわたり、テレビ朝日「ワイド!スクランブル」のメインキャスターを担当。現在は、一般財団法人教育支援グローバル基金の代表理事を務めるなど、社会貢献活動に力を入れている。