本当にその土地引き継がせますか?売れない不動産の2つの新処分方法

  • 終了

空き家状態の地方の実家、山林、耕作放棄状態の田畑、廃れた別荘地……。売れないし、貸せない。でも、固定資産税や管理費は払い続けないといけない。何とかしないと相続する子供たちにも迷惑をかけてしまう。不動産と相続のプロが、そんな「負動産」の処分の方法について、事例を交えてご説明します。

講師

今村拓也
プロサーチ㈱
マーケティング部 部長
今村拓也
2011年から弁護士、司法書士、行政書士、税理士などの専門家と連携し、顧客様の意向に沿った円満な不動産相続の解決を目指してまいりました。
これまでの知識や経験を基に顧客様に寄り添いながら、総合的な解決に向けてサポートさせていただきます。
    • 開催日時
    • 2025年8月12日(火) 11:00 - 12:00

    • 申込締切
    • 【11:00回】申込受付は終了しました

    • 参加費
    • 無料
    • 定員
    • セミナー:15名 相談会:1名
    • 注意事項
      • セミナーの内容は、都合により変更する場合がございます。変更する場合はホームページにてお知らせいたします。
      • 感染症予防のため、当日はご自宅で体温測定のご協力を必ずお願いいたします。熱がある場合、体調に異変を感じる場合は参加をお控えいただいております。お電話かメールでご連絡ください。また、会場入り口での手の消毒をお願いいたします。
      • 会場ではお客さま同士の密接を防ぐため、間隔を開けて座席をご用意します。
    • キャンセルについて
    • 遅れてのご参加・キャンセルの際は、セミナー開始の1時間前までにお電話(0120-948-644)かLINEトークでご連絡をお願いします。無断でのご欠席が続いた場合、その後のセミナー予約を承れなくなることがございます。あらかじめご了承ください。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次